新着本コーナー
古本くろねこ堂

各ジャンルごとのページにも掲載されています。

書名→著者名→出版社→発行年(初・再)→定価→状態→販売価格


025年10月15日


【幻想と怪奇(アンソロジー)】

●文学のおくりもの

 

ペシャンコにされてもへこたれないぞ! 文学のおくりもの5 ¥1,000

ナット・ヘントフ 晶文社 1978・8刷 定価800 状態C g21028

●三方微ヤケ、薄いシミ


 

波の上を駆ける女 文学のおくりもの7 ¥800

アレクサンドル・グリーン 晶文社 1975・4刷 定価1100 状態C g21029

●三方微ヤケ。天地にシミ


 

ひとつのポケットから出た話 文学のおくりもの15 ¥800

カレル・チャペック 晶文社 1976・初版 定価1200 状態C g21030

●三方微ヤケ。天に薄いシミ


 

人間喜劇 文学のおくりもの16 ¥800

ウィリアム・サロイヤン 晶文社 1982・11刷 定価1200 状態C g21031

●三方微ヤケ

【神秘とエロス(評論・評伝など)】

●ショルジュ・バタイユ

 

ジル・ド・レ論 悪の論理 ジョルジュ・バタイ著作集8 ¥1,000

ジョルジュ・バタイユ 二見書房 1978・7版 定価1800 状態C e2354

●函、帯、ビニールカバー付き。三方微ヤケ。函背ヤケ。ビニールカバー背にシワ。再入荷

【ハヤカワ・ポケット・ミステリ】

●スタンリイ・エリン

 

断崖 ¥800

スタンリイ・エリン ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1984・再版 定価480 状態B hp0022

●HPB395。帯、ビニールカバー付き。三方微ヤケ。再入荷

●エラリイ・クイーン

 

クイーン警部自身の事件 ¥500

エラリイ・クイーン ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1957・初版 定価190 状態C hp0030

●HPB375。経年ヤケ。表紙にコスレ、折れ跡、ツカレ。再入荷

●アガサ・クリスティー

 

愛国殺人 ¥300

アガサ・クリスティー ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1975・改訂1版 定価530 状態C hp0075

●HPB207。ビニールカバー付き。微ヤケ、微少なシミ。再入荷


 

バートラム・ホテルにて ミス・マープル・シリーズ ¥500

アガサ・クリスティー ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1972・再版 定価360 状態C hp0066

●HPB1097。ビニールカバー付き。微ヤケ。再入荷

●P・D・ジェイムズ

 

死の味 (上下) ¥600

P・D・ジェイムズ ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1987・初版 定価各880 状態A hp0068

●HPB1500/1501。帯、ビニールカバー付き。良好。再入荷

●カーター・ディクスン

 

読者よ欺かるるなかれ ¥800

カーター・ティクスン ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1975・再版 定価580 状態B hp0815

●HPB409。ビニールカバー付き。三方微ヤケ。再入荷

●ディック・フランシス

 

煙幕 競馬スリラー・シリーズ ¥400

ディック・フランシス ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1973・再版 定価400 状態C hp0084 

●HPB1200。帯、ビニールカバー付き。三方微ヤケ、シミ。再入荷


 

転倒 競馬スリラー・シリーズ ¥300

ディック・フランシス ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1976・再版 定価530 状態C hp0086 

●HPB1252。ビニールカバー付き。三方微ヤケ。見返しにシミ。再入荷

●ジョン・ポール

 

拳銃をもつジョニー ヴァージル・ティップス・シリーズ ¥500

ジョン・ポール ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1971・初版 定価340 状態A hp0740 

●HPB1157。帯、ビニールカバー付き。良好。再入荷

●マーガレット・ミラー

 

明日訪ねてくるがいい ¥2,000

マーガレット・ミラー ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1978・初版 定価650 状態B hp0229 

●HPB1299。ビニールカバー付き。三方微ヤケ。再入荷

●パトリシア・モイーズ

 

ココナッツ殺人 ¥300

パトリシア・モイーズ ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1979・初版 定価680 状態C hp0091 

●HPB1326。ビニールカバー付き。三方微ヤケ。再入荷

 

025年10月8日


【神秘とエロス(海外)】

●ジョン・アップダイク

 

走れウサギ 白水社世界の文学 ¥800

ジョン・アップダイク 白水社 1980・3刷 定価1300 状態C e3342 

●三方微ヤケ。カバー経年ヨゴレ

●ジュリアン・グラック

 

森のバルコニー/狭い水路 白水社世界の文学 ¥4,000

ジュリアン・グラック 白水社 1981・初版 定価1500 状態B e3343

●帯付き。三方微ヤケ。再入荷

●アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ

 

狼の太陽 マンディアルグ短篇集 ¥1,000

アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ 白水社 1975・初版 定価1200 状態C e3344

●函付き。本体三方微ヤケ、表紙にシミ、ページ角に折れ跡。函にシミ。函背にキズ

【UFO・UMA・超古代・怪奇現象】

●ジェイ・アンソン

 

アミティヴィルの恐怖 悪魔の棲む家 ドキュメント ¥1,800

ジェイ・アンソン 徳間書店 1980・2刷 定価890 状態C u1604

●映画「悪魔の棲む家」の原作。ソフトカバー版。経年ヤケ、シミ。カバーにコスレ。再入荷

【映画】

●井澤 淳

 

映像という怪物 ¥800

井澤淳 學藝書林 1973・1刷 定価1200 状態C c1171

●「戦後の日本映画」「政治と映画」 「映画と性」「映画と戦争について」「映像の征服
者・チャプリン」他(目次より)売上スリップ付き。経年ヤケ。カバーにヨゴレ。地にB印

●大高宏雄

 

日本映画 逆転のシナリオ ¥800

大高宏雄 WAVE出版 2000・1版1刷 定価1800 状態A c1178

●興行・システムの面から見た日本映画界コンテンツビジネス最前線。新刊案内付き。良好

●児玉数夫

 

やぶにらみ映画史 戦後の記録 ¥500

児玉数夫 読売新聞社 1974・1刷 定価1000 状態C c1137

●経年ヤケ。カバーにコスレ、小ヤブレ

●佐野眞一

 

日本映画は、いま スクリーンの裏側からの証言 ¥800

佐野眞一 TBSブリタニカ 1996・初版 定価2200 状態B c1179

●映画愛してやまぬ監督・技術者、小屋主が語る日本の映画界の現状。帯付き。
カバーに若干のヤケ

●ドナルド・スポトー

 

ヒッチコック 映画と生涯 全2冊 ¥1,000

ドナルド・スポトー 早川書房 1988・初版 定価各2400 状態C c1278

●カバーにコスレ、ハゲ。再入荷

●田山力哉

 

ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 ¥300

田山力哉 現代教養文庫 1982・初版1刷 定価480 状態C c1170

●三方経年ヤケ

●淀川長治

 

映画の部屋のお客さま 淀川長治対談集 ¥500

淀川長治 TBSブリタニカ 1977・初版 定価1300 状態C c1114

●磯村尚徳、永六輔、山田洋次、和田誠、萩本欽一、川喜多かしこ、坂東玉三郎、池波正太郎。
三方微ヤケ。カバーに折れ後


 

ぼくにしか書けない独断流スター論 全2冊 ¥1,600

淀川長治 近代映画社 11988/1990・1刷 定価1800/1850 状態B c1115

●Part1、2の2冊セット。Part2は帯付き。地に経年ヨゴレ


 

淀川長治 シネマパラダイスT ¥300

淀川長治 集英社文庫 1997・1刷 定価690 状態C c1118

●映画を愛した粋人の集大成的映画エッセイ第一弾。カバーにコスレ、若干のキズ

 

025年10月1日


【幻想と怪奇(アンソロジー)】

●世界幻想文学大系

 

東方の旅 上 世界幻想文学大系31A ¥4,000

G・ネルヴァル 国書刊行会 1984・初版1刷 定価3200 状態B g21027

●函、函カバー、元セロ、月報、読者カード付き。本体良好。函カバーそでに小さなキズ

【神秘とエロス(海外)】

●グラック

 

アルゴールの城にて ¥1,800

グラック 白水社 1985・初版 定価1800 状態B e3341

●「ブルターニュの古城を舞台に三人の登場人物が繰り広げる夢幻的な美と破局の物語り」(帯より)。
函、帯付き。本体良好。函角にコスレ

●ボアゴベ

 

鉄仮面 全3冊 ¥1,500

ボアゴベ 講談社 1984・1刷 定価各1000 状態B e3340

●「華やかな報復」「バスチーユの囚人」「鉄仮面よ永遠に」の上中下3巻揃い。
上中は帯付き。三方微ヤケ

【日本のミステリー】

●鮎川哲也

 

死びとの座 ¥600

鮎川哲也 新潮社 1983・初版 定価850 状態B m1354

●「アイドルの座に憧れた若いタレントたちの土気色に変色する運命・・・」(帯より)。
帯付き。三方微ヤケ.。再入荷

【映画】

●周防正行

 

『Shall we ダンス?』アメリカを行く ¥500

周防正行 太田出版 1998・初版4刷 定価1800 状態A c1072

●映画先進国アメリカに乗り込んだ周防監督がハリウッド流儀を蹴散らし、全米で大ヒットするまでの
痛快ノンフィクション。帯付き。良好

●田山力哉

 

世界映画俳優全史 現代編 ¥500

田山力哉 現代教養文庫 1987・初版1刷 定価560 状態B c1081

●三方微ヤケ


 

現代ヨーロッパ映画の監督たち sold out

田山力哉 現代教養文庫 1990・初版1刷 定価560 状態B c1083

●マルセル・カルネからレオス・カラックスまで、ヨーロッパを代表する監督94人を紹介。三方微ヤケ


 

田山力哉の映画恋愛論 名セリフ名シーン101 ¥300

田山力哉 現代教養文庫 1991・初版1刷 定価621 状態B c1085

●三方微ヤケ


 

田山力哉の映画人生論 名セリフ名シーン80 ¥300

田山力哉 現代教養文庫 1992・初版1刷 定価520 状態B c1086

●三方微ヤケ

●内藤誠

 

映画百年の事件簿 ¥300

内藤誠 角川文庫 1995・初版 定価500 状態B c1094

●「リュミエール兄弟と明治の日本」「メリエスと月世界旅行」「戦後映画少年のみた
サローヤン」他。解説・大島渚。三方微ヤケ

●中野翠

 

中野シネマ ¥500

中野翠 新潮社 1997・初版 定価1300 状態A c1095

●「マニアともミーハーとも一味違う映画コラム集。自筆イラスト満載」(帯より)。
帯付き。良好

●荷村寛夫

 

嵐寛寿郎と100人のスター 男優篇 sold out

荷村寛夫 ワイズ出版 1996・1刷 定価1800 状態B c1103

●三方に若干のヨゴレ

●淀川長治

 

淀川長治の活動大写真 ¥300

淀川長治 朝日文庫 1989・初版 定価570 状態B c1117

●「この本は、私の、生きた忘れ得ぬ、映画記録」(あとがきより)。三方微ヤケ

【TV・エンターティメント・音楽】

●阿久悠+和田誠

 

A面B面 作詞・レコード・日本人 ¥800

阿久悠+和田誠 文藝春秋 1985・1刷 定価1300 状態C e1164

●歌謡曲を題材に時代を日本人を二人の天才が語り合う。帯付き。天地にシミ

 

025年9月24日


【幻想と怪奇(海外)】

●トルーマン・カポーティ

 

夜の樹 ¥800

トルーマン・カポーティ 新潮社 1972・3刷 定価750 状態C g2553

●「人間の深奥にひそむ欲望や夢を超現実の世界で捉え、幻想美にうち震える10の短編!」。
三方微ヤケ、ヨゴレ。天にシミ。 再入荷

●ミシェル・トゥルニエ

 

赤い小人 ¥1,200

ミシェル・トゥルニエ 早川書房 1979・初版 定価1600 状態C g2425

●表題作の他、「アダム一家」「ロビンソン・クルーソーの最期」「親指小僧の家出」など全14篇を収録。
帯付き。三方経年ヤケ、ヨゴレ。カバーそでに小ヤブレ。再入荷

【幻想と怪奇(アンソロジー)】

●世界幻想文学大系

 

西の窓の天使 上 世界幻想文学大系38A ¥4,500

G・マイリンク 国書刊行会 1985・初版1刷 定価3000 状態C g21026

●函、函カバー、元セロ、月報付き。三方シミ

【日本のSF】

●石川喬司、伊藤典夫、鏡明他

 

世界のSF文学・総解説 増補版 sold out

石川喬司、伊藤典夫、鏡明他 自由国民社 1992 定価2000 状態C s1720

●「超想像の世界に飛翔するSF名作事典」。三方微ヤケ、シミ。天に蔵書印

【映画】

●岩崎昶

 

映画が若かったとき 明治・大正・昭和 三代の記憶 ¥1,500

岩崎昶 平凡社 1980・初版1刷 定価2600 状態C c1172

●三方微ヤケ。カバーに経年ヨゴレ

●月刊イメージフォーラム

 

月刊イメージフォーラム No.4 ¥800

ダゲレオ出版 1981・2・1 定価750 状態C c1018

●「映像ニューウェイブ」。鈴木志郎康、ヴラスタ・チハーコヴァー、粕三平他。小口天にシミ

●白井佳夫

 

白井佳夫の映画の本 ¥800

白井佳夫 話の特集 1977・初版 定価1200 状態C c1068

●キネマ旬報に掲載された映画に関する対談と編集長時代の話を「私にとっての
キネマ旬報史」として収録。三方微ヤケ、シミ、ヨゴレ

●高野悦子

 

エキプ・ド・シネマ ¥500

高野悦子編 講談社 1984・1刷 定価1300 状態C c1132

●三方微ヤケ、ヨゴレ。カバーにヤケ

●田山力哉

 

ニューシネマの映画作家たち 創作の秘密 ¥800

田山力哉 ダヴィッド社 1974・初版 定価1200 状態C c1079

●ペキンパー、コッポラ、ピボグダノヴィッチ、アルトマン他。三方微ヤケ、シミ

●長谷川功一

 

アメリカSF映画の系譜 宇宙開拓の神話とエイリアン来襲の神話 ¥1,000

長谷川功一 リム出版新社 2005・初版1刷 定価2300 状態B c1177

●帯付き。カバーに若干のキズ

●藤村緑郎

 

映画百年 顔のない戦士たち ¥1,000

藤村緑郎 紀尾井書房 1988・初版 定価980 状態A c1174

●「日本映画文化百年の歴史の中に燦然たる時代を築いた映画説明者(弁士)の
真実の姿が今、現代に甦る」(帯より)。帯付き。良好

●双葉十三郎

 

外国映画25年みてある記 ぼくの採点表アメリカ編 ¥800

双葉十三郎 近代映画社 1978・初版 定価1380 状態C c1108

●正誤表付き。三方微ヤケ。小口にシミ


 

映画の発見 ¥800

双葉十三郎 藤森書店 1977・初版 定価980 状態C c1107

●映画入門の書。三方微ヤケ

●山田和夫

 

映画の歴史 映画論講座2 ¥700

山田和夫監修 合同出版 1977・1刷 定価1500 状態C c1111

●帯付き。三方経年ヤケ、シミ


 

映画の創造 映画論講座3 ¥700

山田和夫監修 合同出版 1977・1刷 定価1500 状態C c1474

●三方経年ヤケ、シミ